TC基本事項

 最近結構新しい方増えてきましたのでTCに関する基本的な戦い方を説明しておきたいと思います。

①LT・・・基本的に個人の判断で索敵に穴のないように散らばる。指揮官は各LTをいちいち見ている余裕はありません。LTを配車された人はここなら多分死なないだろう!という場所で潜んでMINIMAPとにらめっこしてください。前進・後退の判断は基本自分で、CAPできそうだなと思ったら指揮官に許可を求めてください。

無理に敵を発見する必要はありませんこちらは所詮TIR1TIR2、大体先に発見されて敵を見ることなく死にます。敵が視界内に居ないというのも重要な情報ですので生存第一に。

次に、主力の増加装甲としての役割があります。街中でHTの乱戦になったときに突っ込んで機関砲打ちまくるT1!!ちょーうざうざかっこいい!敵からしたらたまったもんじゃありません、被弾エフェクトでまくりで判断ミスを連発します地獄猫にいたってはT1に殺されます。あーウザイT1ころしとくか、と敵が思ってくれたらラッキー!たった100ちょっとたった1のTIRでKV1Sの390DAMと13秒の装填時間を奪うことができます。

敵の編成によってはT1一両のためにTIR6を一枚割くなんて羽目になります、T1最強。

生きているLT・・・いいLT 

主力の代わりに一撃もらってくれるLT・・・いいLT

敵見つけて死ぬLT・・・だめなLT

 

追記・・・最近他クランの編成に地獄猫が多数見られますので、もっとT1最強

 

②主力・・・YSDは集団行動、集団突撃の練習真っ最中です。突撃の指示が出たら今現在何をしてても突撃!絶対突撃!難しいことは何も言っていません、Wボタン押すだけの簡単なお仕事です。誰も敵を殺せとか生き残れとか言ってません。突撃の指示で突撃しない人は周りからみたらただの指示無視にしか見えません。突撃して死んでください。

くどいようですが何度も言います、後ろで狙撃してるあなたのせいで部隊は負けます。

CAT切られて突撃不能になる事態を極力防ぐために突撃までできるだけ切られないようにしてください、(崖から落ちて切れるとか論外)

Q突撃って具体的にどうやるの?

 1・・・先頭車両は走行間射撃で一発打った後、敵本体を中央突破して背面に展開してください。

 2・・・第二陣はHP減っている敵に集中砲火、これ絶対!多少無理してでも叩き込む。

 3・・・最終便はHP100切ってる敵にはラム!ってHP減ってる敵に砲撃。

突撃の指示はこちらの戦力が局地的に一時的に増大する非常に有効な作戦ですのでまずこれをマスターします。

TIR6戦場だと大体9台で4-5台相手に対して突撃するケースが多いのですが、敵を殲滅するまでに30秒って言うのがクリアできるようになるとTCの勝率は8割超えます。60秒かかると、別働隊にキャプられるとか回り込まれて包囲されるとかなどの負ける要素が増えてしまいますので頑張ってください。

HTの運用でよく勘違いしている人が居るのですが、FULLHPで生きているHTはだめなHTです、たとえ与ダメ2000とっていたとしても部隊にとってはただの足手まとい、一番貢献しているHTは突撃して見方をかばって死ぬHTです。

そのうち先陣きって突撃しても生き残れるテクニックも教えますがまだまだ先の話です。まずは突撃して死んでください。

あ、言い忘れました、突撃時スナイパーモード禁止。カメラを引いて周りが見えるように。

 

③SPG・・・6SPGはTCでは不要。

理由1・・・主力KV1Sは都市戦で其の真価を発揮します。つまり足手まとい。

理由2・・・最後まで生き残るTIR6SPGに求められる平均与ダメは1500、まぁ無理でしょう。

低TIRSPGはありです。TIR2、TIR4が候補にあがります。TIR2の役目はCAPカットかな?TIR4はAPCRとHE使い分けて主力の補助ですね。

TCでSPG乗りたいかたはひたすら野良で練習してくださいね、特にCAPカットとかの場面になるとSPGの腕にチームの勝敗がゆだねられてしまいますので。乗員100%当たり前、戦友も欲しい。第六感は別に後回しでOK見つかったときにはどうせ死んでるから。

 

最後に、上記が常に正しくもっとも強い作戦という訳ではありません。マップごとに部隊をある程度分けたほうがいいMAPもありますし、イモリ気味のほうが強いMAPもあります。ただ、誰が指揮をとってもある一定の成果を出せ、なおかつ新兵がある程度混じっても勝てる方法として上記の戦法を採用しています。

また将来的にCWで勝つためにも基本スキルとして全員この戦法を熟知しておく必要があるため次のアップデートまではひたすらこの練習をやってもらうことになります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年09月09日 12:39