軍事関連の雑談

ここでは軍事関連の雑談でお願いします。他のところにも言えることですが仲間どうしなので質問されても急いで答える必要はないとおもいます。
まぁ、緩やかなペースで雑談や質問をしていきましょう。--ふじた


現在の連隊の意義や意味をみなさまに教えていただきたいです。同一兵科での運用もなければ自立性もなく名称のみとなっているように思える現代。ちょっと調べてみたら、編制の規模すら小規模でも連隊としている国もあるようです。部隊の規模の単位でもないとすると連隊と呼称する必要はどこにあるのでしょうか?個人的には連隊という呼称はかっこよく思え、英語のregimentもかっこよく思えるので存続には賛成なのですが^^よろしくお願いします。-ふじた

自分よりも詳しいふじたくんが知らないわけもないとは思いますが、日本は定員は基本決まってますよね。でも、たしかにフランスとかは違うようですし、それ以外にも定員が決まっていない国も多そうですね。なので、やはり名称がかっこいいからではないでしょうか(๑•ૅૄ•๑) ヤマサキ

あと、関係ないですが、PDWとSMG、カービンと一部のカービン系(SMG)、の定義をなんとかしてほしいものです。他の人に説明するときに注釈つけなきゃいけないのはね。ヤマサキ


 PDWはSMGと基本、大して変わらない。もともとは「拳銃弾の小口径の高速弾で貫通力が高く銃の全長が短いSMG」がPDWという定義だと思ったのですが、いまではライフルと区別のつかぬものもあるし、9㍉のSMGも一部PDWと呼称されてしまっている。用途で呼ばれるならそれでいいが、最初から製品名となってしまっていることから、売りたい側のさじ加減というか思惑で決まるように思います。--比嘉
  • 追記:PDWの本来の定義で、「SMGより火力が強く反動は軽く射程は一般的なSMGより長く装弾数が多く銃の全長は短い」これらを全て満たしているのはP90のみではないでしょうか。--比嘉

 カービンに関してもメーカーがカービンと言えばカービンだし、そうじゃないと言えばそうじゃない。例えばXM8はフルサイズのやつでも840mmしかない。カービンクラスの短さ(有名なM4カービン 850.9mmより短い)だが、通常のアサルトライフル(突撃銃)の定義である。--比嘉
  • 追記:なるほど。カービンが一部SMG定義になってることを言っておられるのですね。それもメーカーのさじ加減ですよね。--比嘉
    • 追記:「さじ加減」の使い方がまちがってると。確かに。。なんて言い換えれば良いでしょうかね? --比嘉


 確かにメーカー側が決めてますよね。。 山崎


 ヤマサキさん、比嘉くん、ありがとうございます。確かに日本は決まってますよね。でも外国だと必ずしも規模が決まってないというのを知ったために、このような質問をしました。ご回答ありがとうございました。--ふじた



ネットて初めてこの言葉を知り使ってみたくなっただけですが、シルキーな乗り心地の戦車ってありますか? 比嘉(・ิω・ิ)


まじめに答えようとしましたがこれといった情報もなく。。ウネウネとなだらかに動いているのを見ると10式戦車がいいんじゃないでしょうかね? また、主砲の反動制御用のアクティブサスペンションが乗り心地にも影響与えるかもです。44口径の反動すら吸収するくらいですからね。シルキーな乗り心地ではないんでしょうかね? 山崎

 10式はいいですね。なんか最先端といった感じで。日本が先んじて第四世代戦車を造るとは思ってもいませんでした。まだ、第四世代の定義も曖昧な状態なのに。日本の積極的な兵器開発を久々に見た気がしました。シルキーな乗り心地だとするならなおさらいいでしょうね。--ふじた 2012/12/25




  • 会話の内容がなさすぎる。ほんとにミリオタか疑われそうだ。--杉浦
  • あまりこういうこと指摘するのは好きじゃないけど 戦車を造る× 戦車を作る〇 らしいですよ。--杉浦

  • いや、軍事知識はほかのところでマジメに書いてるのでここでは基本は雑に。--アゼヤナギ

  • サンクレメント島をネットで調べてたら以外に広い?それと陸軍に海兵隊って外国に結構ありますよねってSNSで話してたら「少ないですよ!!」って言われた。そうなのか?と思ってちょっと調べてみたら本当に少ないな。どちらにせよワイアーもついに海兵っぽく。。。? もう少し規模が大きいといいと思うんだけどなぁ。--アゼヤナギ


最終更新:2013年02月10日 11:19