アーシー

「アーシー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アーシー - (2012/12/09 (日) 21:02:50) のソース

*アーシー [#j5a562e4]


-ボス:シナリオ1章第9話「創命 −いのち−」 2章第5話「死を司るイストリアの魔女」
-中ボス:協力EXクエスト「[[覇者の憤怒]]」、協力EXクエスト「[[亜空の煉獄]]」、イベント【コンボコンテスト】「連鎖の探求者」~
-ターゲット箇所(F+Vによるターゲット順に記載)~
--胴、頭~
-破壊可能部位:頭部(2段階)~
--頭部を2段階破壊すると、防御力が下がり、尻尾叩きつけの攻撃を封印できる。
--破壊すると唸るモーションが入るのでその間にダメを蓄積させれば連続破壊も可能。
-部位破壊報酬:守護獣の角
-属性:風−40、地40~
--土属性のボスのため、土属性を上げるとダメージを軽減できる。風属性を高めると与ダメージが上がる。~
-状態異常無効:脱力
**攻撃パターン [#kabe466a]

-かみつき~
その場で身構えた後、体を前に乗り出しつつかみついてくる。~
前方への近距離攻撃なので、構えを見たら下がるといい。~

-タックル~
キャラに向かって飛びかかった後、頭で突き上げる2段攻撃。スタンの状態異常有り。~
目の前にいて距離が離れている時に距離をつめつつやってくることが多い。~
開幕直後にちょくちょくやってくるが、確定ではないので注意。~

-方向転換~
ジャンプして向きを変える。~
着地時に衝撃波。スタンの状態異常有り。~

-尻尾叩きつけ攻撃~
跳び上がって反転しつつ、正面だった場所に尻尾を叩きつけてくる。~
ダメージがでかいので横にかわすかガードして安全に対処する。~
なお、終わった後は再度反転しこちらに顔面を向けるのでチャンス。~

-ブレス~
首を横に振りながら土煙のブレスを吐き出す。鈍化の状態異常あり。~
土煙の吐きはじめる方向は左右どちらからも有り。~
範囲が広く、横方向に避けるのは難しい。近づくか離れるかして避けよう。~
なお、ジャンプでも超えられる。早めに飛び越せれば攻撃チャンス。~

-岩石~
口から岩石を放つ攻撃。~
着弾地点で爆発し、半径1〜2キャラ分程度の当り判定が発生する。~
上方にも当り判定があるのでジャンプでかわそうとして食らわないよう注意。~
発射パターンは3種類ある。~
--正面に放つ単発弾~
誘導性もないので特に問題なし。顔面に執着して見逃さないように。~
--飛んでから4発放つもの~
浮き上がってから、時計回りの方向に射角を変えつつ4発撃ってくる。~
飛んでいるため、近距離ならば当たらない。範囲は広いので距離が離れてると危険。~
攻撃後の着地時は上記の衝撃波を伴うので、近くにいるならジャンプを忘れずに。~
--時計回りに回転しつつ連続で8発ほどばら撒く~
その場でジャンプしつつ周囲に火球をばら撒く。~
使用頻度は低いようだが、パーツ全破壊直後に必ず使ってくる模様。~

-雄たけび~
MPを回復する。~

**攻略 [#s5eed247]
前話のボスの[[グランドスマッシャー]]より明らかに強いので、事前にある程度の装備を揃えておきたい。~
(レア装備があるにこしたことはないが、なくてもUC3武器を強化すれば十分戦えるはず)~
慣れないうちは長期戦になりがちなので、道中の敵をある程度無視して時間に余裕を持たせたほうがいい。~

正面に立たず、ある程度距離を置いて横のほうに移動しつつ攻撃を待ち、回避してから硬直に攻撃を当てていく。~
不用意にコンボを狙うと次の攻撃を避けられないので、単発〜2段程度にとどめておくのが無難。~
ブレスや尻尾攻撃を回避した時と、パーツを破壊した直後は絶好の攻撃チャンスなので、なるべくここでダメージを稼いでおきたい。~
遠距離攻撃が可能なフレイル(オフェンス)や魔導銃(ディフェンス)なら無理に近づかず、動きを見ながら攻撃を当てていくのもアリ。~

上記はアーシー攻略というよりもボス戦での基本戦法に近い。この辺りできっちり抑えておきたいところ。~
なお、以降の守護獣系のボスも攻撃パターンは割と似ているので、アーシー戦での戦法を流用できる。~