PETRI 8

「PETRI 8」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

PETRI 8」(2014/10/18 (土) 21:24:37) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(P8-1.jpg) |シャッター|1/40s、セレン検出器EE連動/手動絞り(F1.8~F16)切替| |レンズ|PETRI F1.8 13mm 固定焦点| |重量・大きさ|30x136x93mm 500g| |価格|¥13,000| |発売|1962年| ペトリ初の8mm撮影機。フィルムは16mmフィルムを往復で撮影後、左右に切断するダブル8(レギュラー8)方式。 16コマ/秒で約4分の撮影ができる。太いグリップ部には単三電池が4本収納され、フィルム10本以上の撮影が可能であった。 ワイド、テレコンバージョンレンズなど、複数のオプションが用意されていた。 &link(ペトリ8オプションカタログ){https://onedrive.live.com/download.aspx/pub/Petri8Lens.pdf?cid=563E2C9BCE80B408} 後にズーム付の後継機、&link(PETRI POWER ZOOM){http://www52.atwiki.jp/petri/pages/242.html}が海外で発売された。 #image(P8-2.jpg) #image(P8-3.jpg) #image(P8-4.jpg)
#image(P8-1.JPG) |シャッター|1/40s、セレン検出器EE連動/手動絞り(F1.8~F16)切替| |レンズ|PETRI F1.8 13mm 固定焦点| |重量・大きさ|30x136x93mm 500g| |価格|¥13,000| |発売|1962年| ペトリ初の8mm撮影機。フィルムは16mmフィルムを往復で撮影後、左右に切断するダブル8(レギュラー8)方式。 16コマ/秒で約4分の撮影ができる。太いグリップ部には単三電池が4本収納され、フィルム10本以上の撮影が可能であった。 ワイド、テレコンバージョンレンズなど、複数のオプションが用意されていた。 &link(ペトリ8オプションカタログ){https://onedrive.live.com/download.aspx/pub/Petri8Lens.pdf?cid=563E2C9BCE80B408} 後にズーム付の後継機、&link(PETRI POWER ZOOM){http://www52.atwiki.jp/petri/pages/242.html}が海外で発売された。 #image(P8-2.JPG) #image(P8-3.JPG) #image(P8-4.JPG)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: