ヒューメイン研究所襲撃:EMP "Humane Raid - EMP"



ヒューメイン研究所の電力を遮断できる電磁パルス装置を入手しろ。現在は垂直離陸ジェット機「ハイドラ」に搭載されている。


概要

  • 空母を襲撃してEMPを積んだハイドラを回収、追撃部隊を殲滅してハイドラをサンディ海岸飛行場まで届ける。

詳細

解除ランク
12
プレイヤー人数 チームのライフ数
4人
手配度発生 制限時間
無し
時刻 時間帯設定 天候設定
固定 不可 不可
報酬
ランク JP RP 報酬額
イージー*1 15 $
ノーマル $
ハード $
※ホストは準備ミッションでは報酬を受け取れない。

ミッション攻略

  • 本ミッションでは強盗専用コスチュームからでも銃撃・爆撃のダメージを1/4に抑える「ヘビー戦闘服 が選択可能となっている。
    • 地上・水中での移動速度は落ちるが生存率はかなり上がるので是非ヘビー戦闘服を着用して挑もう。
1.ディンギーを手に入れろ
  • エル・ブロ・ハイツの海岸に用意されているディンギーに全員乗り込む。
    • 他のミッションに比べると、集合地点での個人車両水没がかなり多いので注意。
    • 後述するが、ミッションが次の段階に進むにはディンギーに全員乗り込む必要はなく、また仮にディンギーを使用しなくとも誰かが何らかの方法で南東の空母に近付くとミッションが進む。
  • 正攻法とはかなりかけ離れるが、ヘリを使用し空母へ向かうという方法も存在する。
+ ヘリで空母に直接向かう方法の詳細
  • ミッション・ロウ警察署の屋上に非武装バザードポリス・マベリックが出現していることがあり、バイクのスタントやヴィジランテのブーストを駆使することで屋上に到達し入手ができ、これを使用すればディンギーを無視して南東の空母に直接向かうことも出来る。
    • 空母まである程度近づくと「船(空母)のところへ行け」という指示に切り変わり、甲板に直接到達するので内部での戦闘をスキップでき、かなりの時短となる
    • ヘリの出現と入手法は以下の通り。
      • 通常の乗り物と同じく、乗り物の出現場所(この場合はミッション・ロウ警察署)に近付けば自然に出現するわけだが、重要な前提として、ストーリーモードで「見つかった男*2以降までクリアしているデータをロードしている状態*3のプレイヤーではないとミッション・ロウ警察署に近付いてもヘリは出現しない
      • 「屋上に到達したが肝心のヘリが出現していなかった」という状況では困るので、基本的にはプレイヤーがヘリの出現を誘発させ、屋上のヘリがあることを視認してから屋上に向かうということが望ましい。
+ 出現法と確認の一例
  • 一例としては、まず警察署北の橋から、警察署屋上にヘリが出現しているかを目視で確認する(以下の画像では何も出現していない)。


    ヘリが出現していない場合、橋と服屋の間の道路を一往復し、橋の同じところまで戻る。


    大抵の場合、これで屋上のヘリが出現し、目視ができる(以下の画像ではバザードが出現している)。
    • 屋上への到達の仕方の一例は以下の通り。
+ 参考動画


    • 以上の出現法、入手法はフリーモードでもほぼ同じなので、フリーモード内で練習するとよい。
    • ヘリで空母に向かう場合、空母の対空ミサイルに注意する必要がある。
      • 対空ミサイルの性能としては、LSAオペレーションの直接行動 やかつてビジネスバトル のパターンで登場していた空母の対空防衛システムのようなものではなく、脱獄大作戦のフィナーレにて刑務所に航空機で近づいた時に撃たれるミサイルと同じかそれ以下の低誘導性能である。
        すなわち、こちらが余程静止していない限りはまず当たらない。
        • とはいえ、空母にヘリが着艦して乗員が降りる隙に撃ちこまれればひとたまりもないので、上空でヘリを乗り捨て、パラシュート降下でササッと甲板に到達するのが基本となる。
    • 甲板に到達した後は銃を撃って空母内部の敵を戦闘状態にさせ、空母内部へと通じる階段部分のマーカーへ向かい、ミッションを次の段階に進め、「ハイドラを盗め」と指示が出るまで階段部分のマーカーで待機する(敵の出現に注意)。この時点で階段部分及び甲板に敵が出現し、対空ミサイルは無効化される。以降の攻略は通常時と同じ。


2.空母へ向かえ
  • 目的地へと進んでいくと沖合に空母が停泊しており、後部のドックから侵入できる。
    • 沿岸から沖合までは行く手を阻むかのように波のうねりが激しくなっているが、大した影響はない。
    • 空母に近づくと2機離陸するが演出なので気にしなくてよい。撃墜も可能。

3.ハイドラを見つけろ
  • ハイドラは空母の甲板に配置されているので敵を排除して進む。
    • 敵は、誰かが気づかれるまでは攻撃を開始しないし、特定の地点に近づくまで増援も現れない。焦らず、順番に倒していこう。誘爆には注意。
    • 階段を上がっていく場面では敵兵が待ち伏せしているのでしっかり武器を構えて進もう。
      • 空母のあちこちには、回復アイテムや防弾チョッキが隠されている。必要なら取得しよう。
    • 甲板へ続く扉は二箇所あるが、甲板に出る前に目に付く兵士を倒しておくこと。
  • 甲板上にも敵がいる。弾薬箱などに隠れているので注意しよう。
    • 甲板上にもミサイル等が沢山配置してある。誘爆で死んだり、ハイドラを壊さないように注意。幸い、レーザーはある程度余分に配置されているのでいくつか巻き込んで壊しまっても安心。
  • 誰かがハイドラを回収したら、残りのメンバーは甲板上にあるレーザーを奪い離陸、ハイドラの援護をする。
    • この空母には、こういった空母には通常数機いるはずのヘリが1機もいない。
      ハイドラにしろレーザーにしろ、ジェット機に1度も乗ったことがない人はレースか何かで試乗しておくのも手。

4.敵戦闘機を全滅させろ
  • ハイドラが離陸すると迎撃機が出現するので、敵のレーザーを殲滅する。
    • 敵戦闘機の攻撃よりも戦闘機同士の空中衝突の方が怖い。敵味方の位置に注意。
    • ミサイルでも十分だが、機銃でも楽勝だろう。
  • 敵のレーザーは基本的にハイドラを狙ってくる。レーザーで戦う場合と、ハイドラで戦う場合とでは敵の動き方がまるで違うので注意。
    • 具体的には、敵はハイドラと高度を合わせた後、正面にハイドラが居ればその方向に旋回し接近してくるように動く。逆に言えばそれ以外の行動をすることはなく、一度後ろに回り込んでしまえばミサイルを撃ち込むだけで倒せる。
  • 敵のメインウェポンは誘導性能の低いミサイルなので、きちんと回避行動をとればまず当たることはない。
    • ただし、敵機の真正面にいると榴弾キャノンを撃ってくるので注意。
    • 一応、ハイドラには補正がかかっているため、ミサイル2発程度なら耐えることができる。
  • ハイドラに乗った後一回降りて、メンバー全員が空母内に居続けると敵の戦闘機が空母に体当たりして勝手に全滅してくれる。


5.ハイドラをサンディ海岸飛行場へ届けろ
  • 敵戦闘機を全滅させたらハイドラをサンディ海岸飛行場へ着陸させる。失敗したら空母の離陸からやり直し。
    • 飛行場に辿り着く必要があるのはハイドラだけであり、レーザーに乗っている他のプレイヤーは着陸に自信のない場合は無理に着陸せずにハイドラが届けられるまで飛び続けていた方がいい。
  • なお、この目標が表示されてしばらくするとラジオがLos Santos Rock Radioに強制変局され「Danger Zone」が流れるが、あくまで演出(後述)であり不具合やバグではないので焦らないように。
    • お気に入りラジオ局からLos Santos Rock Radioを外している場合は、当然「Danger Zone」は流れない。
  • 分かりにくいが飛行場の格納庫には既にエージェント14の部下がインサージェントで待機している。

余談

Danger Zoneは1986年の戦闘機の「トップガン」のテーマ曲。戦闘機ミッションに掛けた演出と思われる。

ネタバレに付き格納
+ ... なお続編のトップガン・マーヴェリックでは「軍基地から戦闘機を盗み出す」というGTA5お馴染みのシーンがある。


前「ヒューメイン研究所襲撃:軽装甲車」へ

次「ヒューメイン研究所襲撃:戦闘ヘリ」へ
最終更新:2024年04月06日 15:47

*1 敵の体力・攻撃力低下。どこかに弾が当たれば殲滅。

*2 同ミッション以降ではフライト訓練所が解禁されるので、フライト訓練所が出ているかどうかで判断が可能。

*3 ストーリーモードからオンラインに入った時、およびオンラインから退室しストーリーモードに入った時、「見つかった男」クリア以降のデータとなっている状態