登場戦車

スペック一覧

型式 国籍 開発年 乗員 主砲口径/砲身長 主砲侵徹力(mm) 最大装甲厚(mm) 最大速度(路上,km/h) 作中での活躍・使用校
Ⅳ号戦車D型 ドイツ 1939 5名 75mm/1800mm 54(@500m) 35 40 あんこうチームの搭乗車
Ⅳ号戦車F2型 ドイツ 1942 5名 75mm/3225mm 138(@500m) 50 40 上記をプラウダ戦前に改修
Ⅳ号戦車G型 ドイツ 1943 5名 75mm/3225mm 138(@500m) 50+シュルツェン 40 上記を黒森峰戦前に改修
38(t)戦車 チェコ 1939 4名 37mm/1768mm 51(@500m) 25 42 カメさんチームの搭乗車
38(t)駆逐戦車ヘッツァー ドイツ 1944 4名 75mm/3600mm 148(@500m) 60 42 上記を黒森峰戦前に改修
Ⅲ号突撃砲F型 ドイツ 1943 4名 75mm/3225mm 138(@500m) 80 40 カバさんチームの搭乗車
八九式中戦車甲型 日本 1929 4名 57mm/1049mm 14(@500m) 17 25 アヒルさんチームの搭乗車
M3中戦車LEE アメリカ 1941 6名 75mm/2325mm 74(@500m) 50 42 ウサギさんチームの搭乗車
B1 bis フランス 1937 4名 75mm/1275mm 40(@400m)@30° 60 25 カモさんチームの搭乗車
三式中戦車 日本 1944 5名 75mm/2850mm 74(@500m) 50 38.8 アリクイさんチームの搭乗車
ポルシェティーガー ドイツ 1942 5名 88mm/4928mm 166(@500m) 100 35 レオポンチームの搭乗車
10式戦車 日本 2009 3名 120mm/5280mm 600以上(@2000m) 複合装甲 70 蝶野教官が登場時に使用
チャーチル歩兵戦車Mk.Ⅶ イギリス 1943 5名 75mm/2738mm 114(@500m) 152 20 聖グロ ダージリンが搭乗
マチルダⅡ歩兵戦車Mk.Ⅲ/Ⅳ イギリス 1939 4名 40mm/2000mm 57(@500m) 78 24 聖グロ
クルセイダー巡航戦車 イギリス 1939 ? ? ? ? 聖グロ
M4(75mm砲型) アメリカ 1942 5名 75mm/2920mm 69(@500m) 89 39 サン大付属
M4A1(76mm砲型) アメリカ 1944 5名 76.2mm/3962.4mm 85(@500m) 108 38 サン大付属
シャーマン・ファイアフライ イギリス 1942 4名 76.2mm/4442.46mm 140(@500m) 89 42 サン大付属 ナオミが搭乗
T28 アメリカ 1945 三名または四名 ? 300m 19.3 大学強化チーム
M26パーシング アメリカ 1944 五名 50/90mm 114.3 40 大学強化チーム
P40 イタリア 1943 4名 75mm/2550mm 92(@500m) 60 40 アンツィオ アンチョビが搭乗
セモヴェンテ da 75/18 イタリア 1941 3名 75mm/1350mm 66(@500m) 50 32 アンツィオ
カルロ・ベローチェL3 イタリア 1933 2名 8mm機銃 0? 15 42 アンツィオ
T-34 (1942年型) ソ連 1941 4名 76.2mm/3162mm 93(@500m) 65 48 プラウダ
T-34-85 (1944年型) ソ連 1944 5名 85mm/4641mm 138(@500m) 90 52 プラウダ
KV-2 ソ連 1940 6名 152mm/3040mm 94(@500m)@30° 110 26 プラウダ
IS-2 ソ連 1943 4名 122mm/5917mm 172(@500m) 160 37 プラウダ
Ⅳ号(駆逐)戦車/70 ドイツ 1944 4名 75mm/5250mm 224(@500m) 80 38 黒森峰
パンター(G型) ドイツ 1944 5名 75mm/5250mm 224(@500m) 110 55 黒森峰
ヤークトパンター ドイツ 1944 5名 88mm/6248mm 276(@500m) 100 46 黒森峰
ティーガーI ドイツ 1942 5名 88mm/4928mm 166(@500m) 100 38 黒森峰 まほが搭乗
ティーガーII ドイツ 1944 5名 88mm/6248mm 276(@500m) 180 38 黒森峰 エリカが搭乗
エレファント ドイツ 1944 5名 88mm/6248mm 276(@500m) 200 30 黒森峰
ヤークトティーガー ドイツ 1944 6名 128mm/7040mm 268(@500m) 250 38 黒森峰
マウス ドイツ 1944 6名 128mm/7040mm 268(@500m) 240 20 黒森峰
Ju 87-G ドイツ 1943 2名 37mm/3630mm 130(@500m) 8 310+急降下 参考データ・空
大和型戦艦 日本 1941 3332名 460mm/20700mm 570(@500m) 650 51 参考データ・海
80cm列車砲 ドイツ 1940 4000名 800mm/32480mm 780(@500m) 0 0 参考データ・陸
侵徹力はこちらのサイトを参考にさせて頂きました。感謝。

注1:主砲侵徹力は「装甲」に対して「垂直に砲弾が当たった場合」の威力なので
   斜めに当たった場合は弾かれることもあるよ!APFSDS弾には関係ないけどね!
   例):5話でM3中戦車がM4の攻撃を受けたけど弾いてたアレ。

注2:M3中戦車の75mmは車体前方右側についてるアレ。ほぼ正面にしか撃てないから使い勝手が悪いよ!
   劇中では砲塔の37mmで攻撃してるのが殆どだね。

注3:戦車砲の侵徹力は砲の口径・砲身長・弾の種類で大体決まるよ!
   10式戦車がチートじみた侵徹力を持っているのは、最後の弾の種類が原因だよ!APFSDS弾すごい!
   それと、成型炸薬弾(HEAT弾)という特殊な弾を使える戦車砲もあるから注意!
   例):IS-2は成型炸薬弾を用いると装甲200mmを距離に無関係で貫徹可能。


初心者向け簡易比較 5点満点で数値化してみた(一部6点以上)

  • 県立大洗女子学園
車輌名 搭乗者 攻撃力 防御力 速力 備考
Ⅳ号戦車D型 あんこうチーム 攻2 防2 速4
Ⅳ号戦車F2型 あんこうチーム 攻4 防3 速4 自動車部による魔改造品
Ⅳ号戦車G型 あんこうチーム 攻4 防3 速4 砲塔周りはH型仕様
Ⅲ号突撃砲G型 カバさんチーム 攻4 防3 速4 車高が低い 砲塔回らず
38(t)軽戦車 カメさんチーム 攻2 防2 速4 小型で車体軽め
軽駆逐戦車ヘッツァー カメさんチーム 攻4 防2 速4 砲塔回らず 魔改造品なので、足回りは38(t)のまま
八九式中戦車 アヒルさんチーム 攻1 防1 速2 小型で車体軽め
M3リー中戦車 ウサギさんチーム 攻3 防2 速4 複砲 主砲は回らず
ルノーB1bis カモさんチーム 攻2 防3 速3 複砲 主砲は回らず
ポルシェティーガー レオポンチーム 攻5 防4 速4 駆動系、足回りに不安アリ
三式中戦車 アリクイさんチーム 攻3 防3 速4 上にあるアホ毛っぽいのは対空機銃架
※あんこうの改造Ⅳ号は正式な派生型とは微妙に違う装備になっている為、F2型、G型の表記は便宜的なもの

  • 聖グロリアーナ女学院
車輌名 搭乗者 攻撃力 防御力 速力 備考
チャーチル歩兵戦車Mk.Ⅶ ダージリン達 攻3 防5 速2 不整地に強い
マチルダⅡ歩兵戦車Mk.Ⅲ/Ⅳ モブ 攻2 防4 速2 不整地に強い

  • サンダース大学附属高校
車輌名 搭乗者 攻撃力 防御力 速力 備考
M4シャーマン ケイ、モブ 攻4 防3 速4
M4A1 アリサ、モブ 攻5 防3 速4
シャーマン ファイアフライ ナオミ 攻5 防3 速4

  • プラウダ高校
車輌名 搭乗者 攻撃力 防御力 速力 備考
T-34/76 攻3 防4 速5 クラッチ、俯角に難あり
T-34/85 攻4 防4 速5 クラッチ、俯角に難アリ
IS-2 攻5 防5 速4 主砲弾数と装填、仰角俯角に難アリ
KV-2 攻5 防5 速3 主砲弾数と装填、仰角俯角に難アリ

  • 黒森峰女学園
車輌名 搭乗者 攻撃力 防御力 速力 備考
ティーガーⅠ まほ 攻5 防4 速4 足回りに不安アリ
ティーガーⅡ エリカ 攻6 防5 速3 足回りに不安アリ
パンター モブ 攻5 防4 速5
Ⅳ号駆逐戦車(L70装備) モブ 攻5 防4 速4 砲塔回らず
ヤクトパンター モブ 攻6 防5 速4 砲塔回らず
エレファント モブ 攻6 防5 速2 砲塔回らず
ヤクトティーガー モブ 攻7 防6 速3 砲塔回らず
マウス モブ 攻7 防7 速1 足回りに不安アリ

  • その他
車輌名 搭乗者 攻撃力 防御力 速力 備考
10式戦車 蝶野教官 攻10 防10 速7 陸上自衛隊の最新戦車 ヒトマルシキと読む
九七式中戦車 旧砲塔チハ 知波単学園 攻1 防1 速4 人気のチハたん 八九式の孫
九七式中戦車 新砲塔チハ 攻2 防1 速4

ガンダムに例えると


985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:01:33.48 ID:mYOWHzUS0
戦車の事わからないからガンダムに例えて言ってくれ

バレーの部の戦車はジムってことだろ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:02:08.79 ID:7LeRMj1t0
>>985
ボール

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:02:34.28 ID:1xn0hmXY0
>>985
プチモビ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:02:58.28 ID:hApGNNQb0
>>985
旧ザク

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:02:58.81 ID:I0o51k7V0
>>985
フライマンタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:03:23.27 ID:m7rinfYP0
>>985
ただしZZ終盤のMSまで出場可能

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:03:30.92 ID:Q8fZtdp40
>>985
ジムは優秀だろいいかげんにしろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:03:59.17 ID:f6XEMhIe0
>>985
61式戦車

※端的に言うと、バレー部の八九式はとても弱いのです。

簡単戦車講座シリーズ(仮)

ドイツ編

  • 戦車 Panzerkampfwagen
    • 旋回砲塔を持って装甲あり対戦車戦闘から陣地潰し、歩兵の盾まで様々な任務をこなします。戦車兵が運用します。
  • 自走砲
    • 戦車から装甲と砲塔を取っ払っておっきな大砲を乗せた支援車両です。後方で撃ちまくるのはお仕事です。砲兵が動かします。
  • 突撃砲 Sturmgesch tz
    • 戦車の車体に直接大砲を乗せた車両です。装甲を持ち歩兵と共に前線で戦う点が自走砲とは異なります。そのうち対戦車戦闘も視野に入れるようになり便利でしたが砲は少ししか動かせません。砲兵科の指揮下です。
  • 駆逐戦車 Jagdpanzer
    • 戦車兵が突撃砲を見て「あれ欲しい!!」と言った結果開発されました。突撃砲とほぼ同じですが突撃「砲」と付くと砲兵科が所有権を主張する為こんな名前になりました

ソ連編

  • 快速戦車 Быстроходный танк
    • 直訳すると素早い戦車。優れた機動性で騎兵部隊の支援や長距離侵攻などに運用されます。
  • 重戦車 Тяжелый танк
    • 直訳で重戦車だけど中戦車も含まれます。ソ連の主力でファシストやブルジョアなどの共産主義の敵を粉砕する事を目的として作られました。
  • 自走砲 Самоходная Установка
    • 砲塔を持たない移動する大砲です。曲射式と対戦車用の直射式を区別しません。ソビエトロシアでは自走砲があなたを区別するのです。

アメリカ編

  • 軽戦車 Light Tank
    • 軽い戦車です。
  • 中戦車 Medium Tank
    • 中くらいの戦車です。
  • 重戦車 Heavy Tank
    • 重い戦車です。
  • 超重戦車 Super Heavy Tank
    • 超重い戦車です。
  • 機動砲架 Gun Motor Carriage
    • 戦車殺し屋です。
  • 自走砲 Self Propelled gun
    • 自分で走る大砲です。

イギリス編

  • 歩兵戦車 Infantry Tank
    • 最初期の戦車で塹壕陣地突破用として、また歩兵の随伴支援用に作られました。歩兵の速度に追いつけばいいという思想から機動力は無視され重装甲となりました。
  • 巡航戦車 Cruiser Tank
    • 機動力を重視した戦車です。機動力による敵前線突破や突破後の追撃を目的に作られました。しかし代償として装甲が犠牲になりました。
  • 駆逐戦車 Tank Destroyer
    • 戦車の車台に通常より強力な大砲を載せた戦車です。何故か大砲が後ろに付いていたり、重装甲過ぎて機動力が皆無だったりと個性豊かです。
  • 実験車両 Tea
    • イギリスには様々な実験車両がありました。ボディが長かったり、装甲がコンクリートで出来ていたりとやはり個性豊かでした。
  • 自走砲 Artillery
    • 普通の自走砲もありました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年02月15日 18:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。